久々です。
2004年1月10日この日記をお気に入りにしてくださっている
皆さん、お久しぶりでございます。
ずっと、更新していなくてすみませんでした。
で、私の就職活動ですが、願いが叶い、9月の
終わりに見事、広告代理店に採用されました。
私も信じられないですが、憧れ、恋焦がれ、無理
だと思いつつも受け続けた甲斐がありました。
今まで散々落ちまくって、最終的にはエントリー
のみの会社も含めて、全部で100社前後受けた
私ですが、内定を頂いた会社の面接は、まさに運命、紙一重という状況をクリアして内定を頂きました。
よく、「必ず、自分に合った会社がある」と
言われていましたが、今なら、確かにそうかも
しれないと思います。
内定を頂いてから、今日までは、平凡に、そして、相変わらず貧乏に暮らしております。
今年からは、そうとう忙しい生活になると思いますが、「自分」を見失わず、去年のようなガッツで
頑張っていきたいと思います。
また、内定が出てからは、心機一転、違うレンタル
日記のHPでちょくちょく日記をつけていますの
で、気が向いたら読んでみてください。
http://www4.diary.ne.jp/user/410805/
↑
これが、新しい日記です。
まー今まで通り、大したことは書いてないですが、
忘れたくないことや、思ったことを書いていく
つもりです。
では、ちょくちょくこっちの皆さんの日記も
読みに来たいと思います。
皆さん、お久しぶりでございます。
ずっと、更新していなくてすみませんでした。
で、私の就職活動ですが、願いが叶い、9月の
終わりに見事、広告代理店に採用されました。
私も信じられないですが、憧れ、恋焦がれ、無理
だと思いつつも受け続けた甲斐がありました。
今まで散々落ちまくって、最終的にはエントリー
のみの会社も含めて、全部で100社前後受けた
私ですが、内定を頂いた会社の面接は、まさに運命、紙一重という状況をクリアして内定を頂きました。
よく、「必ず、自分に合った会社がある」と
言われていましたが、今なら、確かにそうかも
しれないと思います。
内定を頂いてから、今日までは、平凡に、そして、相変わらず貧乏に暮らしております。
今年からは、そうとう忙しい生活になると思いますが、「自分」を見失わず、去年のようなガッツで
頑張っていきたいと思います。
また、内定が出てからは、心機一転、違うレンタル
日記のHPでちょくちょく日記をつけていますの
で、気が向いたら読んでみてください。
http://www4.diary.ne.jp/user/410805/
↑
これが、新しい日記です。
まー今まで通り、大したことは書いてないですが、
忘れたくないことや、思ったことを書いていく
つもりです。
では、ちょくちょくこっちの皆さんの日記も
読みに来たいと思います。
すみません。
2003年7月29日いやー久々に日記を書きます。
特に書けない理由もなかったんですが、
なんとなく書くのを忘れてました。
(忘れてたんじゃん…)
この拙い日記をお気に入りしてくれてる
皆々様、更新してなくてすみませんでした。
この一ヶ月間ほど、普通に暮らしておりました。
もちろん、内定は出ていません。
むしろ、ちょっと就活から遠ざかっていた
といってもいいぐらいです。
いや、頭にはいつもありましたし、
ちょくちょく活動もしていました。
一ヶ月前と比べて変わったことは、私の気持ち
ですな。
周りのみんなに内定が出て、
私だけ出ていない状況になってしまいましたが、
それほど焦ってはいませんし、気負いもして
いません。
何も思わないとまではいきませんが、
なんだか、何かがふっきれた感じです。
まだみんなに内定が出てなかったころは、
知らないうちに人と比べることを気にしていた
のかもしれません。
比べようがなくなった今、やっと本来の自分と
いうものを取り戻した気がします。
以前は、イチイチ受けている会社名を
全て書き出し、選考過程を書き、
落ちた会社名も消さないことを続け、
あらゆる会社にエントリーしていましたが、
もう止めました。
いつも手放さなかったその紙の束も、
今は放置してあり、時々見るぐらいです。
理由はわかりませんが、そういう状態に
到達しました。
ちゃんと今でも、会社は受けています。
ただ、持ち駒が2社ですけど。
ひとつひとつ、確実に受けていこうと
思います。
時々よみがえる焦りは、強さでカバーしています。
自分の何がいけないかも、考えました。
面接での自己表現です。
自分を出し切れていない、表現しきれていない。
そういう答えにたどり着きました。
私をもっと知ってほしい、わかってほしい。
だから表現したい。
飾らない私を認めてほしい。
素直にそう思います。
まあ、変わったことはそのぐらいで、
あとは平凡に毎日を送っています。
バイトも相変わらずやっていますし、
ダーとも仲良しです。
特に書けない理由もなかったんですが、
なんとなく書くのを忘れてました。
(忘れてたんじゃん…)
この拙い日記をお気に入りしてくれてる
皆々様、更新してなくてすみませんでした。
この一ヶ月間ほど、普通に暮らしておりました。
もちろん、内定は出ていません。
むしろ、ちょっと就活から遠ざかっていた
といってもいいぐらいです。
いや、頭にはいつもありましたし、
ちょくちょく活動もしていました。
一ヶ月前と比べて変わったことは、私の気持ち
ですな。
周りのみんなに内定が出て、
私だけ出ていない状況になってしまいましたが、
それほど焦ってはいませんし、気負いもして
いません。
何も思わないとまではいきませんが、
なんだか、何かがふっきれた感じです。
まだみんなに内定が出てなかったころは、
知らないうちに人と比べることを気にしていた
のかもしれません。
比べようがなくなった今、やっと本来の自分と
いうものを取り戻した気がします。
以前は、イチイチ受けている会社名を
全て書き出し、選考過程を書き、
落ちた会社名も消さないことを続け、
あらゆる会社にエントリーしていましたが、
もう止めました。
いつも手放さなかったその紙の束も、
今は放置してあり、時々見るぐらいです。
理由はわかりませんが、そういう状態に
到達しました。
ちゃんと今でも、会社は受けています。
ただ、持ち駒が2社ですけど。
ひとつひとつ、確実に受けていこうと
思います。
時々よみがえる焦りは、強さでカバーしています。
自分の何がいけないかも、考えました。
面接での自己表現です。
自分を出し切れていない、表現しきれていない。
そういう答えにたどり着きました。
私をもっと知ってほしい、わかってほしい。
だから表現したい。
飾らない私を認めてほしい。
素直にそう思います。
まあ、変わったことはそのぐらいで、
あとは平凡に毎日を送っています。
バイトも相変わらずやっていますし、
ダーとも仲良しです。
バイトin用賀。
2003年7月6日昨日に引き続き、マネキンです。
今日は、用賀の駅からバスに乗って、
周りに何も無いような場所のスーパーで仕事です。
お店も、ものすごく小さくて、店員もお客も
少ない…。
しかも、今日はお酒の試飲販売…。
駅から遠いので、お客さんは車で来ます。
ということは、お酒の試飲が出来ません!
ありえない。
しかも、お客さんが少ないから、
1時間に10人目の前を通り過ぎれば良い方。
お客さんが店内に居ないなんてこともしばしば。
これじゃ、アピールできません!
しかし、黙って立っているわけにもいかず、
誰も居ない店内に私のむなしい声だけが
響きました…。
お酒など、売れる筈もなく、泣きそうでした。
店員のおばちゃんが同情して、
何本か買ってくれたり、
声をかけてくれたり。
辛かったっす。
今日は、用賀の駅からバスに乗って、
周りに何も無いような場所のスーパーで仕事です。
お店も、ものすごく小さくて、店員もお客も
少ない…。
しかも、今日はお酒の試飲販売…。
駅から遠いので、お客さんは車で来ます。
ということは、お酒の試飲が出来ません!
ありえない。
しかも、お客さんが少ないから、
1時間に10人目の前を通り過ぎれば良い方。
お客さんが店内に居ないなんてこともしばしば。
これじゃ、アピールできません!
しかし、黙って立っているわけにもいかず、
誰も居ない店内に私のむなしい声だけが
響きました…。
お酒など、売れる筈もなく、泣きそうでした。
店員のおばちゃんが同情して、
何本か買ってくれたり、
声をかけてくれたり。
辛かったっす。
バイトin自由が丘。
2003年7月5日今日は、自由が丘のスーパーで
マネキンのバイトだった。
売ったものは、アメリカンチェリー。
値段が安かったためか、結構売れた。
私としては、試食品の外見に気をつけた。
自由が丘という土地柄、外見重視だと考えたから。
やっぱビンゴだった。
綺麗に並べるほどよく売れた。
しかし、人間てのは、なぜ、誰かがやらないと
気になっても目で追うだけなのか??
マネキンをしてるといつも思う。
試食が明らかに気になって、もしくは、値段が
安くて気になっていても、初めは近づかない。
だけど、一人が試食すると、一気に皆集まって
くる。そして、さっと取り、逃げるように
通り過ぎる。
確かに、スーパーの試食とかを食べるのは、
恥ずかしいかもしれないし、押し売りされるという
嫌なイメージもあるかもしれん。
だけど、多分、マネキンの皆って別に強制的に
買わせようと思ってる人、少ないと思う。
ノルマとかないし、無理やり売って、クレームが
出ても困るし。
ただ、食べてもらって、気に入ったら買ってく
れればいいと思う。
買わなくても、感想さえ言ってくれれば、
あたしは嬉しい。
是非、スーパーとかでマネキンしてる人を
見かけたら、買わなくても試食して、話しかけて
あげてほしいと思います。
マネキンさんが、若い人であるほど、
きっと嬉しがってくれます。
「がんばってくださいね。」
「お疲れ様です。」
たったこれだけの言葉でどれだけ
救われたことやら。
だから、私も他のマネキンさんには、
必ず話し掛けるようにしてます。
全然知らない人たちだけど、
話しかけて「大変ですね、がんばりましょうね」
っていうだけで、ものすごく素敵な笑顔を
返してくれます。
マネキンのバイトだった。
売ったものは、アメリカンチェリー。
値段が安かったためか、結構売れた。
私としては、試食品の外見に気をつけた。
自由が丘という土地柄、外見重視だと考えたから。
やっぱビンゴだった。
綺麗に並べるほどよく売れた。
しかし、人間てのは、なぜ、誰かがやらないと
気になっても目で追うだけなのか??
マネキンをしてるといつも思う。
試食が明らかに気になって、もしくは、値段が
安くて気になっていても、初めは近づかない。
だけど、一人が試食すると、一気に皆集まって
くる。そして、さっと取り、逃げるように
通り過ぎる。
確かに、スーパーの試食とかを食べるのは、
恥ずかしいかもしれないし、押し売りされるという
嫌なイメージもあるかもしれん。
だけど、多分、マネキンの皆って別に強制的に
買わせようと思ってる人、少ないと思う。
ノルマとかないし、無理やり売って、クレームが
出ても困るし。
ただ、食べてもらって、気に入ったら買ってく
れればいいと思う。
買わなくても、感想さえ言ってくれれば、
あたしは嬉しい。
是非、スーパーとかでマネキンしてる人を
見かけたら、買わなくても試食して、話しかけて
あげてほしいと思います。
マネキンさんが、若い人であるほど、
きっと嬉しがってくれます。
「がんばってくださいね。」
「お疲れ様です。」
たったこれだけの言葉でどれだけ
救われたことやら。
だから、私も他のマネキンさんには、
必ず話し掛けるようにしてます。
全然知らない人たちだけど、
話しかけて「大変ですね、がんばりましょうね」
っていうだけで、ものすごく素敵な笑顔を
返してくれます。
面接。
2003年7月4日今日は廣○社の一次面接だった。
前回違う広告の面接でしくってから、
初めての面接。
結構、トラウマっぽくなってきている。
15人ぐらいの受験者での集団面接。
会社説明会も含めて約2時間だった。
内容は、皆終始なごやか。
質問は、自己アピールと、貴方をアニメキャラに
例えると?の2つだけだった。
和やかな面接が一番怖い。
すぱっと落とされるから。
理由もわからずに。
15人皆、どんぐりの背比べ状態。
可もなく、不可もなくって感じだった。
何を見ているんだろう?
前回違う広告の面接でしくってから、
初めての面接。
結構、トラウマっぽくなってきている。
15人ぐらいの受験者での集団面接。
会社説明会も含めて約2時間だった。
内容は、皆終始なごやか。
質問は、自己アピールと、貴方をアニメキャラに
例えると?の2つだけだった。
和やかな面接が一番怖い。
すぱっと落とされるから。
理由もわからずに。
15人皆、どんぐりの背比べ状態。
可もなく、不可もなくって感じだった。
何を見ているんだろう?
バイトを探す。
2003年7月2日今登録している派遣会社の仕事に対する
対応に飽き飽きしていたところだった
ので、違うバイトを探してみる。
同じマネキンの会社で、日給が良い会社を
発見!
電話してみたところ、すでに定員だった。
…最近のあたしは、こればっか。
いつも出遅れる。
しかなく、今の派遣会社に居ることにする。
嫌でも稼がなければならない。
対応に飽き飽きしていたところだった
ので、違うバイトを探してみる。
同じマネキンの会社で、日給が良い会社を
発見!
電話してみたところ、すでに定員だった。
…最近のあたしは、こればっか。
いつも出遅れる。
しかなく、今の派遣会社に居ることにする。
嫌でも稼がなければならない。
説明会。
2003年7月1日今日は、広告以外の説明会に行った。
○conと呼ばれるコンサル会社。
いつも思うことは、広告以外の説明会に
行くと、それなりに惹かれるけど、
志望動機が浮かばない。
その会社もすごく魅力的だった。
だけど、なぜその会社に入りたいかわからない。
やっぱ、広告に入りたいという思いが
よぎってしまう…。
○conと呼ばれるコンサル会社。
いつも思うことは、広告以外の説明会に
行くと、それなりに惹かれるけど、
志望動機が浮かばない。
その会社もすごく魅力的だった。
だけど、なぜその会社に入りたいかわからない。
やっぱ、広告に入りたいという思いが
よぎってしまう…。
大吉!
2003年6月26日今日は、土日のバイトの説明を受けに
新宿の派遣会社へ行ってきました。
そこの派遣会社に登録してから今日で
1ヶ月ちょっとですが、会社の近くに、
「熊野神社」といつところがあります。
そこで、過去2回ほどおみくじを
ひいています。
なーんとなく、やりたくて。
あ、ちゃんとお参りもします。
で、おみくじの結果が
一回目は、中吉でした。
で、内容はがんばりなさい。みたいな
感じでした。
ちょうどその時、就活最盛期で、
めちゃくちゃ忙しかったので、
なんとなく、「よし、がんばる!」と
おみくじを木に結び付けてきました。
そして、2回目。小吉でした。
運がさがってます。
そして、こうも書かれてました。
「苦しいときだけ、神頼みをするのか。
神は可哀相にと手を差し伸べるが、
それでいいのか??」みたいな。
ずきっときました。
ちょうど、就活の下り坂の頃で、
焦りまくっていた頃です。
なんでもいいから内定がほしいという
思いだけがあり、自分を見失っていました。
そして、おみくじに「努力しろ」と書かれてた
通り、努力することにしました。
そして今日、三回目のおみくじです。
「大吉」でした。
願望は「辛苦に耐えれば必ず叶う」と、
就職は「努力の甲斐あり、就ける」と
書いて在りました。
現在、まだ内定とは程遠いところに
いますが、「大吉」を信じたいと思います。
今の私は、ちょうど見失っていた自分を
取り戻しつつあり、何をすべきかも
見えてきて、本来の自分に近くなっています。
この時期の「大吉」は、心強いです。
てか、微妙におみくじに書かれてる内容が
自分の状況にシンクロしてるからびっくり。
私は、以前本当に霊が見えたりする
(恋愛の相談でなんとなく占いに行ったら、
おばあさんに、あなたのおじさんの霊が
あなたと付いてきて、後ろで心配してると言われ、鳥肌が立ちました。
おじさんがどういう状況で亡くなったかを
言い当てられて信じざるをえなく、ビビリまくり
でしたが…)人に会ったことがあります。
その時に「なんとなく、ふっと占いに来たく
なったら、来なさい。そういうものは、無理に
するもんじゃないの。なんとなく、何かをやってみたかったら、それをするのが良いのよ。
導かれてるから。」みたいなことを言われて以来、
占いごとやなにかは、ふっと行きたくなったら
やってみるようにしてます。
さて、皆さんは信じますか?
まーそれぞれだと思いますが、
私は結構信じますね。
そのおばあさんに会って以来。
気が向いたら、おみくじ、やってみてください。
たまにやると楽しいですよ。
新宿の派遣会社へ行ってきました。
そこの派遣会社に登録してから今日で
1ヶ月ちょっとですが、会社の近くに、
「熊野神社」といつところがあります。
そこで、過去2回ほどおみくじを
ひいています。
なーんとなく、やりたくて。
あ、ちゃんとお参りもします。
で、おみくじの結果が
一回目は、中吉でした。
で、内容はがんばりなさい。みたいな
感じでした。
ちょうどその時、就活最盛期で、
めちゃくちゃ忙しかったので、
なんとなく、「よし、がんばる!」と
おみくじを木に結び付けてきました。
そして、2回目。小吉でした。
運がさがってます。
そして、こうも書かれてました。
「苦しいときだけ、神頼みをするのか。
神は可哀相にと手を差し伸べるが、
それでいいのか??」みたいな。
ずきっときました。
ちょうど、就活の下り坂の頃で、
焦りまくっていた頃です。
なんでもいいから内定がほしいという
思いだけがあり、自分を見失っていました。
そして、おみくじに「努力しろ」と書かれてた
通り、努力することにしました。
そして今日、三回目のおみくじです。
「大吉」でした。
願望は「辛苦に耐えれば必ず叶う」と、
就職は「努力の甲斐あり、就ける」と
書いて在りました。
現在、まだ内定とは程遠いところに
いますが、「大吉」を信じたいと思います。
今の私は、ちょうど見失っていた自分を
取り戻しつつあり、何をすべきかも
見えてきて、本来の自分に近くなっています。
この時期の「大吉」は、心強いです。
てか、微妙におみくじに書かれてる内容が
自分の状況にシンクロしてるからびっくり。
私は、以前本当に霊が見えたりする
(恋愛の相談でなんとなく占いに行ったら、
おばあさんに、あなたのおじさんの霊が
あなたと付いてきて、後ろで心配してると言われ、鳥肌が立ちました。
おじさんがどういう状況で亡くなったかを
言い当てられて信じざるをえなく、ビビリまくり
でしたが…)人に会ったことがあります。
その時に「なんとなく、ふっと占いに来たく
なったら、来なさい。そういうものは、無理に
するもんじゃないの。なんとなく、何かをやってみたかったら、それをするのが良いのよ。
導かれてるから。」みたいなことを言われて以来、
占いごとやなにかは、ふっと行きたくなったら
やってみるようにしてます。
さて、皆さんは信じますか?
まーそれぞれだと思いますが、
私は結構信じますね。
そのおばあさんに会って以来。
気が向いたら、おみくじ、やってみてください。
たまにやると楽しいですよ。
いろいろ考える。
2003年6月25日今日は、いろんなことを考えました。
まずは、やはり自分自身のこと。
就活中というせいもありますが、
なんだか自分についてよく考えます。
特に、自分はどんな人なのかということや、
自分のダメな部分について。
時々、自分と全く別の人生を送っている人や
輝いてみえる人に出会うと、
鏡のように自分の実態がはっとわかることが
あります。
それまでは、同じような世界の人に埋もれて
いたから気づかなかった面が沢山見つかります。
そして、自分の情けなさや、だらしなさ、
かっこ悪さを改めて感じさせられます。
今日もそんな出来事がありました。
人を羨ましく思えば思うほど、
その感情は高まり、自分であることが
嫌に思えてきます。
しかし、変えられないのが自分というもの。
だから、ちょっとずつ改善していこうと
考えるに至ります。
嫌な自分に向き合うということは、苦痛を伴い
ますが、やはり大切なのでしょう。
また、こんなことを考えるに至った原因と
なる、私が羨ましいと思う人に
「でも、みろのストイックな生き方が
すごくいいと思う」とお褒めの言葉を
いただきました。
就活のせいもあり、ダメ人間としか、
自分を思っていなかった私にとっては、
救いの言葉となりました。
そしてまた、こうも考えます。
「完璧な人などいない。
誰しも、劣等感を抱いて生きてる」と。
もうひとつ考えたこと。
それは、過去は消せないということです。
私は、過去に大なり小なり、様々な
過ちをしてきました。
過ちとは、嘘や偽り、間違いなどです。
特に、恋愛や人間関係の過ちは印象的です。
その過ちを抱えながら生きていかなければならない
という辛さをしみじみと感じることがあります。
夜寝る前のシンとした時間や、夜中の一人の
時間になると特に、ふとその辛さを感じます。
それらの記憶は消したくても消せない汚点と
なり、私の心に根付いて自分を苦しめます。
私の好きな歌にこんな歌詞があります。
「凍えそうな大地に 生れ落ちた瞬間から
僕らは ずっと 約束を守れなかったから
あの時ハナシタ涙は いつしか心の海となり
君がくれた優しさ触れる度 僕は崖の上
傷つけ愛し奪いあう事が
もしも踏みつぶされそうな
小さな この花を咲かすのなら
どんなに汚れた世界にいても
どんなにあやまち 愛しても
誰ひとり許せなくても 僕は思い知るだろう…」
この意味が私にはずっとわかりませんでしたが、
今なら痛いぐらいにわかります。
きっと私も「思い知った」からでしょう。
消すことの出来ない過去を抱え、
捨てるでもなく、表わすのでもなく、
ひっそりと痛みに耐えながら生きる
というのもなかなか辛いものです。
今回は、長くなってしまい、
しかも、こんなくだらない話を読んでくれる
皆さん、どうもすみません。
久々に、真面目に思いを形にしてみました!
まずは、やはり自分自身のこと。
就活中というせいもありますが、
なんだか自分についてよく考えます。
特に、自分はどんな人なのかということや、
自分のダメな部分について。
時々、自分と全く別の人生を送っている人や
輝いてみえる人に出会うと、
鏡のように自分の実態がはっとわかることが
あります。
それまでは、同じような世界の人に埋もれて
いたから気づかなかった面が沢山見つかります。
そして、自分の情けなさや、だらしなさ、
かっこ悪さを改めて感じさせられます。
今日もそんな出来事がありました。
人を羨ましく思えば思うほど、
その感情は高まり、自分であることが
嫌に思えてきます。
しかし、変えられないのが自分というもの。
だから、ちょっとずつ改善していこうと
考えるに至ります。
嫌な自分に向き合うということは、苦痛を伴い
ますが、やはり大切なのでしょう。
また、こんなことを考えるに至った原因と
なる、私が羨ましいと思う人に
「でも、みろのストイックな生き方が
すごくいいと思う」とお褒めの言葉を
いただきました。
就活のせいもあり、ダメ人間としか、
自分を思っていなかった私にとっては、
救いの言葉となりました。
そしてまた、こうも考えます。
「完璧な人などいない。
誰しも、劣等感を抱いて生きてる」と。
もうひとつ考えたこと。
それは、過去は消せないということです。
私は、過去に大なり小なり、様々な
過ちをしてきました。
過ちとは、嘘や偽り、間違いなどです。
特に、恋愛や人間関係の過ちは印象的です。
その過ちを抱えながら生きていかなければならない
という辛さをしみじみと感じることがあります。
夜寝る前のシンとした時間や、夜中の一人の
時間になると特に、ふとその辛さを感じます。
それらの記憶は消したくても消せない汚点と
なり、私の心に根付いて自分を苦しめます。
私の好きな歌にこんな歌詞があります。
「凍えそうな大地に 生れ落ちた瞬間から
僕らは ずっと 約束を守れなかったから
あの時ハナシタ涙は いつしか心の海となり
君がくれた優しさ触れる度 僕は崖の上
傷つけ愛し奪いあう事が
もしも踏みつぶされそうな
小さな この花を咲かすのなら
どんなに汚れた世界にいても
どんなにあやまち 愛しても
誰ひとり許せなくても 僕は思い知るだろう…」
この意味が私にはずっとわかりませんでしたが、
今なら痛いぐらいにわかります。
きっと私も「思い知った」からでしょう。
消すことの出来ない過去を抱え、
捨てるでもなく、表わすのでもなく、
ひっそりと痛みに耐えながら生きる
というのもなかなか辛いものです。
今回は、長くなってしまい、
しかも、こんなくだらない話を読んでくれる
皆さん、どうもすみません。
久々に、真面目に思いを形にしてみました!
就活お休み中。
2003年6月24日なぜか、今週は就活の予定が空白なので、
お休みすることにします。
といっても、ESを書いてるわけですが…。
今日、まったく諦めていたサニー○○○アップ
というPR会社から、ES通過の連絡が!
びっくりしました。
ESを自分で作って提出だったので、
適当にずらずらパソコンで打ち込んだだけ
だったのに…。
なんで、通過したのかよくわかりませんが、
持ち駒が増えたので嬉しい限りです。
今度こそ逃さない!!
で、今日は東○ニュー○通信社のESを
書いてました。
ES書いてるうちに、なんだかこの会社に
めちゃくちゃ行きたくなりました。
ミーハーのあたしにはもってこいの会社です。
ES、必ず通りますように…。
念を入れて書きました(笑
しかし、今週なにもしていない自分を
叱るべきか、褒美として見逃すべきか。
迷うところです。
バイトしろって感じなのですが、
あいにく今更遅いのですね。
今週やるなら、先週のうちに探さないと
いけなかった…。
あいかわらず、お金はないです。
電気もガスも契約を切られました。
復活しなくていいんだろうか…。
いざ復活したいときに、出来ませんとか言われたら
どうしよう。
でも、支払うお金なんてありません。
そろそろ携帯を止められる時期なので、
料金を払わねば。
誰かお金持ちの方、恵まれない私に
愛の手を…という感じです、マジで。
お休みすることにします。
といっても、ESを書いてるわけですが…。
今日、まったく諦めていたサニー○○○アップ
というPR会社から、ES通過の連絡が!
びっくりしました。
ESを自分で作って提出だったので、
適当にずらずらパソコンで打ち込んだだけ
だったのに…。
なんで、通過したのかよくわかりませんが、
持ち駒が増えたので嬉しい限りです。
今度こそ逃さない!!
で、今日は東○ニュー○通信社のESを
書いてました。
ES書いてるうちに、なんだかこの会社に
めちゃくちゃ行きたくなりました。
ミーハーのあたしにはもってこいの会社です。
ES、必ず通りますように…。
念を入れて書きました(笑
しかし、今週なにもしていない自分を
叱るべきか、褒美として見逃すべきか。
迷うところです。
バイトしろって感じなのですが、
あいにく今更遅いのですね。
今週やるなら、先週のうちに探さないと
いけなかった…。
あいかわらず、お金はないです。
電気もガスも契約を切られました。
復活しなくていいんだろうか…。
いざ復活したいときに、出来ませんとか言われたら
どうしよう。
でも、支払うお金なんてありません。
そろそろ携帯を止められる時期なので、
料金を払わねば。
誰かお金持ちの方、恵まれない私に
愛の手を…という感じです、マジで。
ウォーターボーイズ!
2003年6月22日昨日に引き続き、バイトです。
また配置換えがあり、違う売り場へ
飛ばされました。
せっかく、知り合いのおばちゃんが
出来たのに。
仕事も覚えたのに。
また一からやりなおしです。
しかも、今日はうちの会社のバイトは
5名ぐらいしかいなく、余計に
肩身が狭い。
てか、もう「あなた誰?」状態です。
同じ売り場の人たちが、
「あの子はどこの売り場の子なの?」
とささやいているのを聞きました。
…あなたと同じ売り場です!!
レジ担当であることに変わりはないので、
とりあえず、あたしは勝手に動いてました。
はじめは敬遠していたおばさまたちも、
夕方近くになり、やっとあたしが同じ売り場
であると理解したらしく、必要なときは
話しかけてくれました。
はあ、昨日より居心地が悪かった。
夜、テレビで「ウォーターボーイズ」を
観ました。
妻夫木聡が、結構気になっていたので。
あの人は、普通にしていると、至って平凡な
青年なのに、たまにものすごくイイ顔をします。
だから、俳優として成功してるのでしょう。
ホントに顔が変わります。
あんなにイイ顔を出せる俳優はなかなか
居ないのではないかと思います。
で、映画ですが、これまた最高でした。
観てて、すがすがしくなります。
最後のシンクロは鳥肌が立ちました。
あまりに巧いので、代役かと思いきや、
1ヶ月の合宿をして訓練を受けたらしいです。
しかも、男子高生のシンクロは、川越高校で
実際に文化祭で行われていて、それがモデル
となっているんだそうです。
凄い。あのシンクロ、代役じゃなかったんだ。
ビデオに撮っておけばよかったです。
きっと、またレンタルで観るでしょう。
妻夫木聡、注目です。
「ブラックジャックによろしく」も、
かかさずではないですが、観てました。
イイ演技してましたねー。
不細工な顔したり、輝いていたり。
別にファンではないですが、
今後の彼の演技が楽しみです。
まだ、若いですしね。
また配置換えがあり、違う売り場へ
飛ばされました。
せっかく、知り合いのおばちゃんが
出来たのに。
仕事も覚えたのに。
また一からやりなおしです。
しかも、今日はうちの会社のバイトは
5名ぐらいしかいなく、余計に
肩身が狭い。
てか、もう「あなた誰?」状態です。
同じ売り場の人たちが、
「あの子はどこの売り場の子なの?」
とささやいているのを聞きました。
…あなたと同じ売り場です!!
レジ担当であることに変わりはないので、
とりあえず、あたしは勝手に動いてました。
はじめは敬遠していたおばさまたちも、
夕方近くになり、やっとあたしが同じ売り場
であると理解したらしく、必要なときは
話しかけてくれました。
はあ、昨日より居心地が悪かった。
夜、テレビで「ウォーターボーイズ」を
観ました。
妻夫木聡が、結構気になっていたので。
あの人は、普通にしていると、至って平凡な
青年なのに、たまにものすごくイイ顔をします。
だから、俳優として成功してるのでしょう。
ホントに顔が変わります。
あんなにイイ顔を出せる俳優はなかなか
居ないのではないかと思います。
で、映画ですが、これまた最高でした。
観てて、すがすがしくなります。
最後のシンクロは鳥肌が立ちました。
あまりに巧いので、代役かと思いきや、
1ヶ月の合宿をして訓練を受けたらしいです。
しかも、男子高生のシンクロは、川越高校で
実際に文化祭で行われていて、それがモデル
となっているんだそうです。
凄い。あのシンクロ、代役じゃなかったんだ。
ビデオに撮っておけばよかったです。
きっと、またレンタルで観るでしょう。
妻夫木聡、注目です。
「ブラックジャックによろしく」も、
かかさずではないですが、観てました。
イイ演技してましたねー。
不細工な顔したり、輝いていたり。
別にファンではないですが、
今後の彼の演技が楽しみです。
まだ、若いですしね。
それでも。
2003年6月20日昨日のへこみは、未だ消えません。
消さないことも大切なのでしょう。
バイトなんか、こんなときにやってられるか!
と思いつつも、約束なので、
朝5時半起きで、五反田へ向かいます。
今日、明日は高○屋の大規模セールの
バイトです。レジです。
最近、マネキンのバイトも飽き飽きしてたとこ
なんで、丁度良い気分転換です。
が!今まで、ブランドセールは何回も経験しました
が、今回のセールはちと違う。
…おばちゃんばっか。…
さすが、高○屋です。
お客も年配なら、店員も年配です。
しかも、担当配置があたしだけ、同じ派遣会社
の子とはなれてしまい、正におばちゃんだらけの
中に、若いねーちゃん一人でした。
しかも、あたし以外の方は、皆さん同じ主催の
セールを経験済みらしく、テキパキ働いてます。
つまり、誰もあたしが初経験とは思ってなく、
教えてもくれません。
「何で若い子がいるの?」という顔をされつつ、
ある程度の流れを聞いて、とりあえずやれと
いうことに…(泣
幸い、何人か心優しいおばあちゃんがいらっしゃって(なんと60歳!)、ちょこちょこお世話に
なりつつ、一日目終了です。
てか、派遣会社さん、
仕事を選ぼうぜ。
うちら、明らかに場違いでしたわよ。
消さないことも大切なのでしょう。
バイトなんか、こんなときにやってられるか!
と思いつつも、約束なので、
朝5時半起きで、五反田へ向かいます。
今日、明日は高○屋の大規模セールの
バイトです。レジです。
最近、マネキンのバイトも飽き飽きしてたとこ
なんで、丁度良い気分転換です。
が!今まで、ブランドセールは何回も経験しました
が、今回のセールはちと違う。
…おばちゃんばっか。…
さすが、高○屋です。
お客も年配なら、店員も年配です。
しかも、担当配置があたしだけ、同じ派遣会社
の子とはなれてしまい、正におばちゃんだらけの
中に、若いねーちゃん一人でした。
しかも、あたし以外の方は、皆さん同じ主催の
セールを経験済みらしく、テキパキ働いてます。
つまり、誰もあたしが初経験とは思ってなく、
教えてもくれません。
「何で若い子がいるの?」という顔をされつつ、
ある程度の流れを聞いて、とりあえずやれと
いうことに…(泣
幸い、何人か心優しいおばあちゃんがいらっしゃって(なんと60歳!)、ちょこちょこお世話に
なりつつ、一日目終了です。
てか、派遣会社さん、
仕事を選ぼうぜ。
うちら、明らかに場違いでしたわよ。
最悪。
2003年6月19日今日は、AD●Xの面接でした。
最悪です。
自らどつぼにはまりました。
あたしには、変にバカ正直で
機転が利かない時があるのですが、
それをやってしまいました。
なぜに、面接の時に…。
油断してました。
いや、油断というよりも、気合いが入りすぎて
いたんでしょう。
面接の帰りに、道に迷いそうになるぐらい
動揺しました。
あまりに情けなくて、誰にも会いたくないような、
殻に閉じこもってしまいたくなるような
そんな感じです。
こんなに自分に失望したのは、
いつぶりだったでしょうか。
それでも、今は逃げてはいけない、
向き合え!と自分に言い聞かせてます。
最悪です。
自らどつぼにはまりました。
あたしには、変にバカ正直で
機転が利かない時があるのですが、
それをやってしまいました。
なぜに、面接の時に…。
油断してました。
いや、油断というよりも、気合いが入りすぎて
いたんでしょう。
面接の帰りに、道に迷いそうになるぐらい
動揺しました。
あまりに情けなくて、誰にも会いたくないような、
殻に閉じこもってしまいたくなるような
そんな感じです。
こんなに自分に失望したのは、
いつぶりだったでしょうか。
それでも、今は逃げてはいけない、
向き合え!と自分に言い聞かせてます。
コメントをみる |

面接対策。
2003年6月18日朝から、ダーに家を追い出されました。
というのは、管理人さんがお家に来るからです。
最近、カーペットの微妙な位置に、おねしょでも
したかのような、湿っぽい地図を発見。
まったく水場とは無縁な位置にです。
二人で、あーでもないこーでもないと原因を
考えた結果、やっぱわからん!ということになり
管理人さん登場に至ったわけです。
追い出されたあたしは、近所の喫茶店で
明日のAD○Xの面接へ向けて会社案内を読んで
おりました。
あたしは、朝早い時間の喫茶店とかマックが
結構スキです。
あんまり人も居なく、ゆっくりと過ごせます。
社会人になったら、こんな時間ないだろうな。
で、1時間弱でお家に戻って来いと電話が。
管理人さんも、原因がわからなかったそうです。
明日、業者がくるので、また追い出されます。
ところで、面接対策ですが、あたしの場合、
まず会社案内をじっくりと読み、書き出し、
会社名をネットで検索にかけ、情報を探し、
とりあえず志望動機と自己PRのおおよそを
頭で考えます。そんなもんです。
あと、当日の朝に「みん就」と「2ch」を
チェックして、必要そうな情報だけ頭に入れます。
ただし、あんまり信用性がないので、頭の
片隅に入れる程度です。
ここまでの流れをとりあえず終え、
なんだか微妙に緊張してます(笑
ずっと筆記で、久々の面接だからなー。
情報によると、どんな質問が出るか予測
不可能とのこと。
パニックにならないと良いのですが。
というのは、管理人さんがお家に来るからです。
最近、カーペットの微妙な位置に、おねしょでも
したかのような、湿っぽい地図を発見。
まったく水場とは無縁な位置にです。
二人で、あーでもないこーでもないと原因を
考えた結果、やっぱわからん!ということになり
管理人さん登場に至ったわけです。
追い出されたあたしは、近所の喫茶店で
明日のAD○Xの面接へ向けて会社案内を読んで
おりました。
あたしは、朝早い時間の喫茶店とかマックが
結構スキです。
あんまり人も居なく、ゆっくりと過ごせます。
社会人になったら、こんな時間ないだろうな。
で、1時間弱でお家に戻って来いと電話が。
管理人さんも、原因がわからなかったそうです。
明日、業者がくるので、また追い出されます。
ところで、面接対策ですが、あたしの場合、
まず会社案内をじっくりと読み、書き出し、
会社名をネットで検索にかけ、情報を探し、
とりあえず志望動機と自己PRのおおよそを
頭で考えます。そんなもんです。
あと、当日の朝に「みん就」と「2ch」を
チェックして、必要そうな情報だけ頭に入れます。
ただし、あんまり信用性がないので、頭の
片隅に入れる程度です。
ここまでの流れをとりあえず終え、
なんだか微妙に緊張してます(笑
ずっと筆記で、久々の面接だからなー。
情報によると、どんな質問が出るか予測
不可能とのこと。
パニックにならないと良いのですが。
またか…。
2003年6月17日東●新○から筆記落ちのメールを
いただきました。
そっか…。
何も言うことはありません。
やはり、非言語がやばかったのではないかと
思われます。
筆記という名目で、実は学歴で落としてるなんて
噂もありますが、そんなことはどうでもいいです。
ここに来ての一次落ちは痛いです。
給料が入ってうきうきだった気持ちが
一気に落ちました。
もう持ち駒がありませんです。
一から出直しです。
ところで、最近、あたしのバイト運が上昇してます。
結構、仕事が入ってきます。
しかし、なぜかほかのバイトと日にちが重なり、
幸か不幸か断る状況です。
バイトがうまくいくと、
就活が微妙になる。
ということで、今週の金土はバイトです。
夜は、セコセコとESを書いてました。
もう何枚目だろう…。
最近では、ESに対し、拒否反応が出ます。
それでも、書きますが。
今、内定とはほど遠い状況にあるということは、
内定が出るのは、運が良くて7月下旬、
悪くて秋。
考えただけで、ぞっとします。
去年末から、就活以外のことをゆっくりと
まともに考えていない気がします。
今年、苦労したことは、一生忘れないでしょう。
自分の子供が就活をするようになったら、
あたしの経験談を話すでしょう。
いただきました。
そっか…。
何も言うことはありません。
やはり、非言語がやばかったのではないかと
思われます。
筆記という名目で、実は学歴で落としてるなんて
噂もありますが、そんなことはどうでもいいです。
ここに来ての一次落ちは痛いです。
給料が入ってうきうきだった気持ちが
一気に落ちました。
もう持ち駒がありませんです。
一から出直しです。
ところで、最近、あたしのバイト運が上昇してます。
結構、仕事が入ってきます。
しかし、なぜかほかのバイトと日にちが重なり、
幸か不幸か断る状況です。
バイトがうまくいくと、
就活が微妙になる。
ということで、今週の金土はバイトです。
夜は、セコセコとESを書いてました。
もう何枚目だろう…。
最近では、ESに対し、拒否反応が出ます。
それでも、書きますが。
今、内定とはほど遠い状況にあるということは、
内定が出るのは、運が良くて7月下旬、
悪くて秋。
考えただけで、ぞっとします。
去年末から、就活以外のことをゆっくりと
まともに考えていない気がします。
今年、苦労したことは、一生忘れないでしょう。
自分の子供が就活をするようになったら、
あたしの経験談を話すでしょう。
筆記試験。
2003年6月16日朝から、広告の筆記でした。
ちょっとは絞られてるはずなのに、もの凄い人。
筆記の内容は一般常識と作文でした。
おいおい、昨日やった算数がないじゃないか!
でも、あるより無いほうがいいので。
勉強に意義はあるし。
英語の長文和訳や略語の意味、最近の
時事などがでました。
んー。微妙です。
というか、筆記で今まで手ごたえが
あったことが無いので、わかりません。
作文は書けました。
「共生」がテーマだったので、
あたしが最近気になる、ホームレスのことを
話題として書きました。
今週中に結果が来るとのこと。
ここらへんで、最近の心境を整理します。
まず思うことは、この就活に終わりが来るのか?
ということ。
広告業界を内定なしのまま受けるのは、
無謀であると良く聞きます。
その無謀のさなかにあたしは居ます。
本当に内定が出ないままということも
普通にあるようです。
しかし、諦めたくない。
できるなら、妥協したくない。
「きっと大丈夫」「ダメかもしれない」という
二つの気持ちが心にいつもあります。
でも、自分を信じて、求人を出す会社がある限り、
秋採用であってもそれ以降であっても、
決まるまで就活を続けます。
最近になり、夏前なのにスーツを着て歩く自分を
恥ずかしくもなりますし、バカにもされるかも
しれませんが、堂々といこうと思います。
「負け組」と言われるかもしれませんが、
まだ負けたつもりはありません。
結果は最後にならなければ、わからない。
次に、自分自身についてを思います。
すでに、落ちた会社は30社近く。
確かに、狭き門の会社を受けているから
と言うことを周りから言われますが、
それだけではないのかも知れません。
私自身に落ち度があるのかもしれません。
確かに、私の文章力がないのかもしれないし、
遠慮がちな性格も影響していないとは
言い切れません。
今更、性格を変えるわけにはいきませんが、
もっと強くアピールしていこうと思います。
ひよっとしたら、知らないうちに
本来の自分の姿ではなく、就活の波に
飲まれて、自分を見失ったり、卑屈になったり
しているのかもしれません。
自分がどんな人なのか、何がしたいのかを
忘れずに、見失わないようにしたいです。
とにもかくにも、内定者が続出の今、
私に内定はなく、一進一退の状況です。
そんな自分を否定せずに、受け入れ、
自暴自棄にならないよう、ポジティブに
行きたいと思います。
ちょっとは絞られてるはずなのに、もの凄い人。
筆記の内容は一般常識と作文でした。
おいおい、昨日やった算数がないじゃないか!
でも、あるより無いほうがいいので。
勉強に意義はあるし。
英語の長文和訳や略語の意味、最近の
時事などがでました。
んー。微妙です。
というか、筆記で今まで手ごたえが
あったことが無いので、わかりません。
作文は書けました。
「共生」がテーマだったので、
あたしが最近気になる、ホームレスのことを
話題として書きました。
今週中に結果が来るとのこと。
ここらへんで、最近の心境を整理します。
まず思うことは、この就活に終わりが来るのか?
ということ。
広告業界を内定なしのまま受けるのは、
無謀であると良く聞きます。
その無謀のさなかにあたしは居ます。
本当に内定が出ないままということも
普通にあるようです。
しかし、諦めたくない。
できるなら、妥協したくない。
「きっと大丈夫」「ダメかもしれない」という
二つの気持ちが心にいつもあります。
でも、自分を信じて、求人を出す会社がある限り、
秋採用であってもそれ以降であっても、
決まるまで就活を続けます。
最近になり、夏前なのにスーツを着て歩く自分を
恥ずかしくもなりますし、バカにもされるかも
しれませんが、堂々といこうと思います。
「負け組」と言われるかもしれませんが、
まだ負けたつもりはありません。
結果は最後にならなければ、わからない。
次に、自分自身についてを思います。
すでに、落ちた会社は30社近く。
確かに、狭き門の会社を受けているから
と言うことを周りから言われますが、
それだけではないのかも知れません。
私自身に落ち度があるのかもしれません。
確かに、私の文章力がないのかもしれないし、
遠慮がちな性格も影響していないとは
言い切れません。
今更、性格を変えるわけにはいきませんが、
もっと強くアピールしていこうと思います。
ひよっとしたら、知らないうちに
本来の自分の姿ではなく、就活の波に
飲まれて、自分を見失ったり、卑屈になったり
しているのかもしれません。
自分がどんな人なのか、何がしたいのかを
忘れずに、見失わないようにしたいです。
とにもかくにも、内定者が続出の今、
私に内定はなく、一進一退の状況です。
そんな自分を否定せずに、受け入れ、
自暴自棄にならないよう、ポジティブに
行きたいと思います。
筆記対策。
2003年6月15日昼過ぎから夕方まで、筆記対策をしました。
昨日の二日酔いはもう完全にありません。
とにかく、算数の点数を少しでも上げようと
算数をやっていました。
就活初期に比べれば、まだ出来るほうです。
といっても、まだ低レベルですが。
やっと、算数の思考回路の感覚を取り戻せて
きていると自分でも思います。
しかし、高1以来の算数なので、
ものすごく忘れてます。
「よく、こんな勉強してたな」と高1までの
自分を尊敬してしまいます。
その後、四字熟語の暗記をしました。
夜は、ダーのおごりで焼肉へ行きました。
臨時収入が親さんからあったそう。
そういうときは、必ずおごってくれます。
なんて、優しい子でしょう。
久々の焼肉は格別!!
ビールも進みます。(また呑んでるし)
二人で一万円也。
食べすぎです。
昨日の二日酔いはもう完全にありません。
とにかく、算数の点数を少しでも上げようと
算数をやっていました。
就活初期に比べれば、まだ出来るほうです。
といっても、まだ低レベルですが。
やっと、算数の思考回路の感覚を取り戻せて
きていると自分でも思います。
しかし、高1以来の算数なので、
ものすごく忘れてます。
「よく、こんな勉強してたな」と高1までの
自分を尊敬してしまいます。
その後、四字熟語の暗記をしました。
夜は、ダーのおごりで焼肉へ行きました。
臨時収入が親さんからあったそう。
そういうときは、必ずおごってくれます。
なんて、優しい子でしょう。
久々の焼肉は格別!!
ビールも進みます。(また呑んでるし)
二人で一万円也。
食べすぎです。
二日酔い。
2003年6月14日朝から吐きました。
最悪です。
その原因は、昨日のビールと赤ワイン。
あたしは、バイトなどの朝早くに絶対に
起床しなければならない用事がある日の前日は
必ずお酒を呑みます。
いわゆる「寝酒」です。
心配性で小心者のため、翌日のことが
気になって深く眠れないタチなのです。
しかし!呑みすぎました。
でも、ワインのボトル半分と、350の缶ビール
2本しか呑んでません。
今までのあたしであれば、ビンビール10本は
平気だったはず!!
「酒豪・ザル・大酒呑み」で定評があったあたくしが!!
初めて二日酔いというものを経験し、
人生二度目のお酒による嘔吐でした。
これは個人的にかなりショックです。
「もう、悪呑みできない…」
自分の体に年齢を感じました。
朝から苦しかった…。
ソルマックを飲んで、バイトへ向かいます。
もう、電車が揺れるたびに危険でした。
朝食を食べる気力もなく、バイトスタート。
「いらっしゃいませぇ」といいつつも、
昼過ぎまで吐きそうでした。
あーただ単に体調が悪かったからということで
あってほしいです。
あたしの仲間、特に旧バイト仲間は、
揃いもそろって、大酒呑みばかり。
特に先輩に誘われたら、皆吐く覚悟で呑み
に行きます。てか、必ず誰かは犠牲になります。
そんな中であたしが、途中でソフトドリンクに
しようものなら、非難の嵐のはず。
やっぱ、就活で呑み会を半年ほど遠慮してる
のが災いし、弱くなったみたいです。
最悪です。
その原因は、昨日のビールと赤ワイン。
あたしは、バイトなどの朝早くに絶対に
起床しなければならない用事がある日の前日は
必ずお酒を呑みます。
いわゆる「寝酒」です。
心配性で小心者のため、翌日のことが
気になって深く眠れないタチなのです。
しかし!呑みすぎました。
でも、ワインのボトル半分と、350の缶ビール
2本しか呑んでません。
今までのあたしであれば、ビンビール10本は
平気だったはず!!
「酒豪・ザル・大酒呑み」で定評があったあたくしが!!
初めて二日酔いというものを経験し、
人生二度目のお酒による嘔吐でした。
これは個人的にかなりショックです。
「もう、悪呑みできない…」
自分の体に年齢を感じました。
朝から苦しかった…。
ソルマックを飲んで、バイトへ向かいます。
もう、電車が揺れるたびに危険でした。
朝食を食べる気力もなく、バイトスタート。
「いらっしゃいませぇ」といいつつも、
昼過ぎまで吐きそうでした。
あーただ単に体調が悪かったからということで
あってほしいです。
あたしの仲間、特に旧バイト仲間は、
揃いもそろって、大酒呑みばかり。
特に先輩に誘われたら、皆吐く覚悟で呑み
に行きます。てか、必ず誰かは犠牲になります。
そんな中であたしが、途中でソフトドリンクに
しようものなら、非難の嵐のはず。
やっぱ、就活で呑み会を半年ほど遠慮してる
のが災いし、弱くなったみたいです。
13日の金曜日。
2003年6月13日まさに、13日の金曜日である。
不採用通知を3社から一気に送られてきた。
理由がわからないものもあったが、
やはり、TV制作系は向いてないのかも。
気合いれて書いたショートストーリー、
自信あったのにな。
さすがにへこむ。
この時期の初戦敗退はかなりの打撃である。
しかし、学校にはちゃんと行く。
西洋哲学史がお気に入りなのだ。
普通の哲学史と違って、一年で3人ぐらいの
哲学者の人生を詳細に学ぶという授業。
4月から取り上げていた「ウリエル・ダ・コスタ」
の人生がやっと今日で終わった。
コスタが自殺の際に残した遺書の内容を
辿りながら、彼の生涯を振り返り、そこから
人間の悲しさ、はかなさを読み取ることを
およそ1ヶ月強続けた。
名前と代表的な言葉の暗記を繰り返す、
一般的な哲学よりも、人生を辿り、その言葉が
生まれるきっかけや、出来事を知ったほうが
より深みが増す。
哲学は決してかっこつけたり、敬うものではなく、
苦しくて苦しくて、どうしようもない状況から
生まれた思想であると思い知らされる。
不採用通知を3社から一気に送られてきた。
理由がわからないものもあったが、
やはり、TV制作系は向いてないのかも。
気合いれて書いたショートストーリー、
自信あったのにな。
さすがにへこむ。
この時期の初戦敗退はかなりの打撃である。
しかし、学校にはちゃんと行く。
西洋哲学史がお気に入りなのだ。
普通の哲学史と違って、一年で3人ぐらいの
哲学者の人生を詳細に学ぶという授業。
4月から取り上げていた「ウリエル・ダ・コスタ」
の人生がやっと今日で終わった。
コスタが自殺の際に残した遺書の内容を
辿りながら、彼の生涯を振り返り、そこから
人間の悲しさ、はかなさを読み取ることを
およそ1ヶ月強続けた。
名前と代表的な言葉の暗記を繰り返す、
一般的な哲学よりも、人生を辿り、その言葉が
生まれるきっかけや、出来事を知ったほうが
より深みが増す。
哲学は決してかっこつけたり、敬うものではなく、
苦しくて苦しくて、どうしようもない状況から
生まれた思想であると思い知らされる。
バイトの打ち合わせ。
2003年6月12日予定していたウエディング業界の
説明会をさぼり。
駒を増やそうと適当にエントリーしたものの、
まったくもって志望動機が見つからず、
思わずぶっち。
またカレピに注意される。
で、新宿に土曜の仕事を貰いにいく。
日曜は入れないのかと、非難を浴びながら
仕事を貰う。
だって、月曜に筆記だから、日曜は勉強したいのさ。
子供向けヨーグルトを売ることに決定。
聞いたことも無い名前の商品。
売れるのか??
説明会をさぼり。
駒を増やそうと適当にエントリーしたものの、
まったくもって志望動機が見つからず、
思わずぶっち。
またカレピに注意される。
で、新宿に土曜の仕事を貰いにいく。
日曜は入れないのかと、非難を浴びながら
仕事を貰う。
だって、月曜に筆記だから、日曜は勉強したいのさ。
子供向けヨーグルトを売ることに決定。
聞いたことも無い名前の商品。
売れるのか??